11中部医師会は鳥取県中部地区の1市4町の倉吉市、東伯郡(琴浦町、北栄町、湯梨浜町、三朝町)の約200人余りの会員で構成され、平成12年3月からは国から移譲された三朝温泉病の運営にも携わり、地域医療に貢献してまいりました。さらに、今年4月からは公益社団法人として、さらに公益性のある医師会活動を推進しております。
医師会の活動は、地域に密着し、地域に根ざした地区住民のための安心できる医療を提供することが大きな役割であり、住民の皆さんの顔の見える身近な地区医師会の活動が基本であると考えています。医師会の直面している課題は多くありますが、地区住民の健康・福祉を中心に据え、行政や関係機関と連携して、「中部は一つ」という括りの中で、鳥取県中部地区での安全で安心できる医療を提供できるように努めたいと思います。皆様のご意見をいただきながら、共に考え、出来ることから進めていきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
|